自動販売機のユニークなものや豆知識を紹介していきます - 自販機販売(新品/中古)ARXLINK

お問い合わせはこちら!

自動販売機のユニークなものや豆知識を紹介していきます

町を歩けば至る所に見られる自動販売機。その中でも飲料系の販売機は数多くありますが、飲料系でも缶からペットボトル、パックジュースの専用機もあります。他にもアイスやタバコなどなど、こんなものも?と思えるユニークなものもあるので、豆知識と一緒にご紹介していきたいと思います。

まずは自販機の中でも珍しい、という表現よりレトロ感を味わえるのが食べ物、ハンバーガーやトースト、うどんなどの自動販売機です。昭和時代にはよく見かけていたものですが今では懐かしのドライブイン等でお目にかかれるくらいで希少価値は高めです。トーストやハンバーガーはアルミホイルや箱に入っており、購入すると温められて出てきます。お味は昔懐かしのシンプルなお味です。お店と比べてしまうとインスタント食品寄りですが、滅多に見られないユニークな自販機ですのでドライブしつつ探してみるのも楽しいと思います。

もうひとつご紹介したい豆知識は、自販機にはそれぞれ必ず住所が明記されていることです。今ではスマートフォンを利用されている方が多く、その中で地図アプリ等を入れている方も少なくはないとは思いますが万が一、災害時に現住所を確認できる手段が限られてしまう場合は自販機を探して住所を確認、そこから避難場所を確認することもできます。何気なくおいてある自動販売機でも、これを知っておくと有事の際には役に立つかと思います。

自販機設置に関する事は何でもご相談下さい!専門スタッフによる無料相談実施中

050-3702-5465
営業時間:9:00 ~ 21:00 (年中無休)

上へ
下へ