ユニークでレトロな自動販売機の豆知識 - 自販機販売(新品/中古)ARXLINK

お問い合わせはこちら!

ユニークでレトロな自動販売機の豆知識

ドリンクやたばこなどをどこでも買うことが出来て便利な自動販売機ですが、コンビニが少なかったひと昔前までは、今ではあまり見かけないユニークな商品を販売している自販機が色々とありました。そんなレトロな自販機の豆知識です。

麺類の自販機はそれぞれ味が違う

今も各地で細々と活躍している、うどんやラーメンの自販機は、統一されただしや麺があるわけではなく、それぞれ違うものが出てきます。ですから、地域によってだしやスープの味付けが違ったり、管理しているお店によっておいしさが違ってきます。飲食店に併設されている自動販売機の天ぷらはおいしいとか、そんな話も。

トースト自販機は西日本には1か所だけしかない

トーストサンドの自販機というユニークなものがあります。トーストにハムやチーズを挟んだ温かいサンドイッチです。東日本にもそんなにたくさん残っているわけではないのですが、西日本ではもうほとんど残っていません。1か所、高知県のコインスナックに現存していて、修理されながら頑張って稼働しているようです。

ボンカレーの自動販売機がある

これは豆知識と言っても有名な話かも知れません。徳島県に一箇所、ボンカレーの自動販売機があります。温かいご飯とレトルトカレーが出て来るもので、おいしいと評判です。

自販機設置に関する事は何でもご相談下さい!専門スタッフによる無料相談実施中

050-3702-5465
営業時間:9:00 ~ 21:00 (年中無休)

上へ
下へ