飲料自販機 42セレクション 42押ボタン F42QP7C - 自販機販売(新品/中古)ARXLINK

F42QP7C

飲料自販機:F42QP7C

飲料自販機 42セレクション 42押ボタン F42QP7C

500mL PET ボトル商品
最大28種類販売可能

  • PET ボトル対応ラック4列搭載

【その他】

  • ハイブリッド ヒートポンプ自動販売機
  • 価格内蔵ボタン
  • ワンタッチ脱着クリアダミーステージ
  • 電子デバイス窓搭載
販売価格869,000円(税込955,900円)

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

自動販売機の仕様

型名F42QP7C
外形寸法高さ1830× 幅1335× 奥行853( ㎜ )
設置必要奥行868 ㎜
販売種類42 セレ 42 押ボタン
収容本数792 本(250mL 細缶換算)
製品質量324kg
照明LED 照明
冷却装置レシプロコンプレッサ6.44 ㎤ (定格出力177W)
冷 媒R1234yf
加熱装置シーズヒータ:390W+310W
消費電力COLD : COLD : COLD 213/213W
HOT : COLD : COLD 206/206W
COLD : HOT : COLD 491/491W
HOT : HOT : COLD 531/531W
電 源単相100V±10V 50/60Hz
品名缶・ボトル飲料自動販売機
区分
調整庫内容積1965L
年間消費電力量950kW・h

その他の費用について

配送料

配送料

30,000円 ~ 50,000

※地域によって配送料金は変動します。

※船便については、お客様の実費負担となります。

設置工事費

設置工事費

10,000

※自販機を設置する作業費用です。

土台工事費

土台工事費

10,000

※自販機を設置するのに地面に傷がつかないように使用する石板代金です。

設置工事費

電気工事費

10,000

※自販機のそばにコンセントがあれば電気工事が掛からない場合もあります。

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

自販機の設置事例

中古自販機設置事例/静岡県沼津市/カキ小屋沼津店 様

中古自販機設置事例/静岡県沼津市/カキ小屋沼津店 様

自販機の設置内容 静岡県沼津市にある「カキ小屋沼津店」様に中古自動販売機を導入させていただきました。 「カキ小屋沼津店」様は、沼津港の牡蠣専門店です。牡蠣の食べ放題も行われており、様々な産地の牡蠣を食べ比べることができる […]

中古自販機設置事例/栃木県那須郡/ニューおおたか 様

自販機の設置内容 栃木県那須郡にある旅館「ニューおおたか」様に中古飲料自動販売機を導入させて頂きました。 旅館「ニューおおたか」様は、那須一番の標高に位置する源泉かけ流し露天風呂が有名な旅館です。旬の食材と栃木の美味しい […]

ラッピング自販機設置事例:美容室・美容院/埼玉県越谷市/Hair‘s POP様

埼玉県越谷市にある美容室とペットのトリミングサロンをされているHair‘s POP様に設置させていただいたラッピング自販機のご紹介です。 レンガ調の素敵な外観に合うような優しい色合いの可愛らしい看板犬のワンちゃんが人目を […]

自販機設置事例:東京都新宿区/Y様

東京都新宿区のY様に設置させていただいた自動販売機の紹介です。 自動販売機の設置をご検討して頂いた時に、オーナー様からのご質問で「物件の電気代が全て一つの所の請求になっている」との事で、ご相談を頂きました。電気代が個別の […]

中古自販機設置事例/東京都大田区/株式会社旭屋 様

中古自販機設置事例/東京都大田区/株式会社旭屋 様

自販機の設置内容 東京都大田区にございます株式会社旭屋様に、中古自動販売機を導入させていただきました。 株式会社旭屋様は、大田区蒲田で1939年に創業し、84年もの歴史を持つ老舗の酒屋さんです。昭和、平成、令和と三代に渡 […]

自販機に関するよくある質問

自販機に関するよくある質問

購入した自販機の場合は、電源工事や基礎工事もやってもらえますか?

状況に応じて設置費とは別に有料で行うことは可能です。 お気軽にご相談ください。

自販機に関するよくある質問

自動販売機は傾斜がある場所でも設置できますか?

原則として自動販売機据付基準に従って診断しますが、自動販売機は傾斜がある場所でも設置することはできます。 傾斜が大きすぎる場合は商品が壊れる恐れがあるため、傾斜がある場合でも特に対策が必要であることもあります。 そのため […]

自販機に関するよくある質問

冷凍自販機を使用する場合に許可の取得や届出などは必要ですか?

管轄の保健所によっては、営業申請許可や総菜製造許可の取得また届出などの必要有無が異なるため、最寄りの保健所へご確認お願いします。

自販機に関するよくある質問

食品自販機や冷凍自販機を導入するメリットとデメリット

食品自販機や冷凍自販機を導入するメリットとデメリットは以下の通りです。 【メリット】 1. 24時間稼働可能:自販機は24時間稼働可能なので、いつでも利用できます。 2. ロケーションフリー:自販機は場所を選ばず、どこで […]

自販機に関するよくある質問

冷凍自販機ど冷えもんのメニューカードの自作は可能ですか?

コピー用紙で作成いただければ問題なく可能です。 220×220㎜で作るときれいに収まります。

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

上へ
下へ