自動販売機の覚えておきたい豆知識とユニークな商品が販売されていること - 自販機販売(新品/中古)ARXLINK

お問い合わせはこちら!

自動販売機の覚えておきたい豆知識とユニークな商品が販売されていること

現在日本には、さまざまな種類の自動販売機が設置されています。
街を歩けば必ず目にすることが多い自動販売機ですが、知っておくと大変役に立つ豆知識もあります。

そのひとつが、現在地の住所を知ることができる、住所表示ステッカーというものが、自動販売機に貼られていることです。これは、緊急事態が発生したとき通報する際に必要となる住所のため、消防庁が各自動販売機メーカーに、お願いしたからであるといわれています。

また、地震や自然災害などでライフラインが使用できない時に備えて、無電状態でも飲料が出てくる機能をもった自動販売機もあります。豆知識の他にも、とてもユニークな商品が購入できる自動販売機も、全国には数多く存在しています。

その中には、野菜や果物、玉子などの食料品や、見た目は飲料水のように見えて、実は万能調味料の「だし」が、ペットボトルの容器で販売されている地域もあるようです。さらには、洋菓子のクレープがびんのケースに入って販売されていたりもします。

自動販売機といえば、飲料水やタバコなどが街のなかで多く見られますが、この他にも全国にはユニークなものが販売されているようですので、見つけてみるのも楽しいでしょう。

自販機設置に関する事は何でもご相談下さい!専門スタッフによる無料相談実施中

050-3702-5465
営業時間:9:00 ~ 21:00 (年中無休)

上へ
下へ