冷凍専用 ど冷えもん FIV-JIA21シリーズ - 自販機販売(新品/中古)ARXLINK

FIV-JIA21

冷凍専用 ど冷えもん FIV-JIA21シリーズ

冷凍専用 ど冷えもん FIV-JIA21シリーズ

マルチストック式冷凍自動販売機
ど冷えもんが選ばれる3つの理由

  • 大容量&対応力抜群のマルチストック式で、様々な商品を販売可能!
  • スマホ感覚で操作できる液晶タッチパネル搭載!
  • デザインのカスタマイズで訴求力をアップ!

【オプション】

  • キャッシュレス対応
  • クラウドを使って遠隔監視&データ整理

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

冷凍専用 ど冷えもん FIV-JIA21シリーズの仕様

FIV-JIA21シリーズ
項目/種類冷凍専用
ど冷えもん
冷蔵冷凍切替
ど冷えもんNEO
冷凍専用薄型
ど冷えもんSLIM
MMV用連結ユニット
ど冷えもんMODULER
型名FIV-JIA21シリーズ
外形寸法( ㎜ )

ど冷えもん

高さ1830 × 幅1030 × 奥行833

ど冷えもんNEO

高さ1830 × 幅1030 × 奥行703

ど冷えもんSLIM
ど冷えもんMODULER

高さ1830 × 幅1030 × 奥行800
製品重量

ど冷えもん
ど冷えもんNEO

290kg

ど冷えもんSLIM
ど冷えもんMODULER

270kg
製品電源100V(50/60Hz)
定格消費電力

ど冷えもん
ど冷えもんNEO

401/430W

ど冷えもんSLIM

401/420W

ど冷えもんMODULER

450/470W
電熱装置定格消費電力573W
電源コード長機外4m
電源プラグ形状タイプA
アース線機外4m
漏電遮断機定格感度電流 15mA 0.1S
冷却性能
※仕様環境-10℃~35℃

ど冷えもん

-25℃~-18℃

ど冷えもんNEO

冷蔵:0℃~10℃
冷凍:-25℃~-18℃

ど冷えもんSLIM
ど冷えもんMODULER

-25℃~-18℃
冷媒R448A(封入冷媒 0.32kg)
セレクション

ど冷えもん
ど冷えもんNEO

5-11セレ

ど冷えもんSLIM

3-6セレ

ど冷えもんMODULER

5-11セレ

その他の費用について

配送料

配送料

30,000円 ~ 50,000

※地域によって配送料金は変動します。

※船便については、お客様の実費負担となります。

設置工事費

設置工事費

10,000

※自販機を設置する作業費用です。

土台工事費

土台工事費

10,000

※自販機を設置するのに地面に傷がつかないように使用する石板代金です。

設置工事費

電気工事費

10,000

※自販機のそばにコンセントがあれば電気工事が掛からない場合もあります。

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

自販機の設置事例

中古自販機設置事例/東京都稲城市/株式会社共栄畜産 様

中古自販機設置事例/東京都稲城市/株式会社共栄畜産 様

自販機の設置内容 東京都稲城市に設置場所がございます株式会社共栄畜産様に、中古自動販売機を導入させていただきました。 有限会社共栄畜産様は、食肉の卸売業を営んでおり、「もつ煮」を自動販売機でも販売されています。 「すぐろ […]

(株)資産対策研究所 MOSS十里木キャンプリゾート

中古自販機設置事例/静岡県裾野市/(株)資産対策研究所MOSS十里木キャンプリゾート 様

自販機の設置内容 静岡県裾野市にあるキャンプ場「MOSS十里木キャンプリゾート」様に中古飲料自動販売機を導入させて頂きました。 キャンプ場「MOSS十里木キャンプリゾート」様は、富士山南麓の十里木高原にございます。四季折 […]

中古自販機設置事例/埼玉県さいたま市/株式会社AGO 様

中古自販機設置事例/埼玉県さいたま市/株式会社AGO 様

自販機の設置内容 埼玉県さいたま市の株式会社AGO様に中古自動販売機を導入させていただきました。株式会社AGO様は、埼玉で看板製作業務を営んでおられます。店舗の魅力を最大限引き出すデザインで、看板製作業務をデザインから設 […]

ラッピング自販機設置事例:神奈川県/学習塾 慶翔ゼミナール 様

神奈川県相模原市にある学習塾慶翔ゼミナール様に設置させていただいたラッピング自販機の紹介です。遠くからでも黄色のグラデーションが目を引く看板としても役割も果たせる様なシンプルで素敵なデザインに仕上がりました。 慶翔ゼミナ […]

飲料と物販併用機設置事例:大阪府大阪市/北畠珈琲店

中古自動販売機30セレ設置事例:大阪府大阪市/北畠珈琲店

設置内容 大阪市阿倍野区にある喫茶店「北畠珈琲店」様に中古自動販売機ハイブリッド・ヒートポンプ機を導入させて頂きました。 今回は、屋外にてお店でお取り扱いされている珈琲豆と飲料を販売されたいと言うご要望があり、屋外対応で […]

自販機に関するよくある質問

自販機に関するよくある質問

自販機を購入した場合に保守契約はありますか?

購入した自販機の保守については、年間費用を頂き別途お付けする事は可能です。 お買い上げ後に発生した故障については、別途費用にてメンテナンスを行いご対応致します。

自販機に関するよくある質問

購入した自販機にラッピングは出来ますか?

当社デザイナーによるラッピングも可能ですが、お客様にてご用意されたデザインでもラッピングすることも出来ます。 自販機を自社の企業ロゴを使用したデザインやお店の看板としての目的も兼ね備えたラッピングをご提供いたします。 自 […]

自販機に関するよくある質問

食品自販機や冷凍自販機を導入するメリットとデメリット

食品自販機や冷凍自販機を導入するメリットとデメリットは以下の通りです。 【メリット】 1. 24時間稼働可能:自販機は24時間稼働可能なので、いつでも利用できます。 2. ロケーションフリー:自販機は場所を選ばず、どこで […]

自販機に関するよくある質問

非冷凍の商品をど冷えもんに入れると冷凍庫のように冷凍されますか?

基本的に凍らせていない商品は入れられません。

自販機に関するよくある質問

冷凍自販機ど冷えもんの耐用年数は何年ですか?

法定耐用年数は5年になります。

問い合わせフォーム専門スタッフによる無料相談

上へ
下へ